• HOME
  • 実用的な時計
  • 電波時計の特徴
  • 不安を無くしたい方!
  • 防水加工の時計を選ぶ
  • HOME
  • 実用的な時計
  • 電波時計の特徴
  • 不安を無くしたい方!
  • 防水加工の時計を選ぶ

時間が狂わない!電波時計

なにもしなくても勝手に時刻を修正してくれる

クォーツ時計は機械式時計と比べて時間がずれにくいといわれています。しかし、まったくずれないわけではなく、一ヶ月程度時間を合わせなければ一分近くずれてしまうことも少なくありません。時計の時間を合わせることが面倒だと思う人たちの中には、時間がずれているクォーツ時計を使い続けて、大事な約束の時間に遅れてしまったという経験を持つ人もいるでしょう。
そういった人にとても向いているといえるのが電波時計です。中身はクォーツ時計ですが、自動で時刻データを受信して誤差を修正するという機能を持っているため、なにもしなくても常に正確な時間を表示してくれるのです。

時刻データを発信している場所は東日本と西日本に一ヶ所ずつ存在しており、電波は日本全国に行き渡るようになっているため、国内ならほぼどこに住んでいても電波時計の恩恵にあずかれます。

電波はどこにいても受信できるとは限らない

電波時計を利用する場合はいくつか注意しなければならないことがあります。まず、屋内だと電波を受信できないこともあるという点。携帯電話の電波よりも受信しにくいと考えておいた方がいいでしょう。したがって、腕時計タイプの電波時計であれば、帰宅後、電波を受信しやすくするために窓の近くに置いておくといいです。基本的に電波時計は一時間に一回、時刻データの受信を試みるため夜中にずっと窓際に置いていれば一回ぐらいは受信に成功する可能性が高いです。最低でも一日に一回、時刻データを受信すれば気になるほど時計が表示する時刻がずれることはないでしょう。

それと、普通のクォーツ時計と比べると電池の消耗が早いです。そのため、電波時計を使う場合は電池の交換サイクルがクォーツ時計よりも早いと考えておくようにしましょう。

実用的な時計

  • 電波時計の特徴
  • 不安を無くしたい方!
  • 防水加工の時計を選ぶ

オシャレな時計

  • ハイブランドの時計の魅力
  • 丸見えの中身と時計の構造
  • 特徴と選び方

Copyright Choose A Watch That Suits You 2020 | All Rights Reserved.